運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-09-22 第100回国会 参議院 予算委員会 第2号

大型小売店の売り上げにいたしましてもそう大きな伸びが出てくるわけじゃありませんし、住宅投資に至っては、民間資金住宅については四—六月でマイナス一三・七%、あるいは一—三月でマイナス一・一ということでありますし、また公共工事着工も四—六月で一三・一のマイナス、あるいは法人企業投資動向もここのところへ来て横ばいである。

鈴木一弘

1983-07-08 第98回国会 衆議院 決算委員会 第9号

内訳を見てみますと、公的資金住宅が若干伸びが鈍化しておりますが、民間資金住宅貸し家中心に前年度水準を上回っておりますので、今後どういうような推移を見るか、慎重に見守っていきたいと考えておりますが、いろいろな住宅施策を打ち出すことによりまして、今年度ほぼ五十七年度並みの水準になるのではないかというように考えております。

松谷蒼一郎

1983-03-25 第98回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第2号

なお、多少この五十八年一月の新設住宅着工戸数の内容を資金別に見てまいりますと、民間資金住宅季調済みで六十三万戸、前年同月比一三・一%増、公的資金住宅が同七十万戸、同じく二八・五%増でございます。また先ほど申し上げました五十七年歴年の実績で申し上げますと、民間資金住宅が五十七万戸、公的資金住宅が五十八万戸でございます。

廣江運弘

1983-03-05 第98回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

それから民間資金住宅が四十八万二千戸ということで、公、民の比率はほぼフィフティー・フィフティー、半々だということでございます。  来年度の見通しでございますが、これはなかなかむずかしいのでございますが、私どもは、まあ同じような状況でいくのではなかろうかというように見通しをしております。

松谷蒼一郎

1982-06-23 第96回国会 衆議院 予算委員会 第20号

五十六年度も百十四万戸になりましたが、これは一月募集いたしました住宅金融公庫の募集が、御承知のとおり緊急対策の結果であそこまでいっただけでありまして、実際は百十万戸を切っておったはずでございますから、そういうことを思いますと、せっかく公的資金住宅は進みましても民間資金住宅というものは大変厳しい状態にある、こういうことであります。  

渡辺栄一

1982-04-02 第96回国会 衆議院 建設委員会 第7号

豊蔵政府委員 私どもといたしましては、公的資金によりますところの住宅、そういったものを中心予算としては積算をいたしておるところでございまして、私どもの方で預かっております予算では、公的資金住宅の一部ではございますが総計といたしまして六十五万五千戸程度を考えておりまして、その他に純粋の民間資金住宅というものがあるわけでございますが、これがどの程度になるかということは、特定の計画といったようなものではございませんで

豊蔵一

1982-04-02 第96回国会 衆議院 建設委員会 第7号

また、一般民間資金住宅これは公庫住宅を利用される方も、建築着工の上では民間資金も相当あわせて利用されるわけでございますが、そういったような個人住宅建設等が落ち込んでおる、あるいはまた一般分譲住宅、特に戸建て分譲住宅等が落ち込んでおりますのは、特段に住宅価格所得との乖離が大きかった、中でも地価の高騰、それから一時、五十四年から五十五年にかけましての建築費の急激な上昇、それに対しまして金融引

豊蔵一

1982-03-01 第96回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

また、一般的な住宅建設動向につきましては、民間資金住宅もすべて含めまして十二月まで約九十万戸となっておりまして、昭和五十五年度の建設戸数に比べますと、同期間中の対比では約六万戸程度少なくなっておりますので、昭和五十六年度を通じて見ますと、百十五万戸前後に落ちつくのではなかろうかというふうに見ております。

豊蔵一

1978-10-07 第85回国会 参議院 予算委員会 第2号

住宅公庫七万三千戸の戸数の追加でございますが、それを個人住宅建設高層住宅建設それぞれに分けまして、そのうちこの事業規模八千四百四十億でございますけれども民間資金住宅から振りかわるもの、たとえば個人住宅につきましては二〇%を引くとか、あるいは年内の着工率をそれぞれ事業別に計算いたしまして、本年度内における住宅投資としてGNPベースで五千八百億円でございます。

宮崎勇

1978-04-11 第84回国会 参議院 建設委員会 第5号

政府委員救仁郷斉君) 民間資金住宅という分類でございますが、これは政府施策住宅がただいま御指摘になりましたような八十万戸ということに相なっております。ただ、そういった観点からその残りのあれがどうかということでございますが、私どもとしては大体百万戸程度民間資金による住宅建設されるんじゃないだろうかというように考えております。

救仁郷斉

  • 1